平凡ワーママがコンサルタントになるまで

偏差値50の平凡2男児のワーキングマザーが、将来の目標に向かって、テレビや書籍から学んだことや、資格勉強などの学習記録を残していくブログです。 本当にコンサルタントになれるかしら…?

勉強記録:企業経営理論のノルマ週が終了

コンサル志望の平凡ワーママ、サチです。

思った以上に業務が繁忙になってしまい、最近は週4日ペースで21時台に在宅残業が入ってしまっている私です。

からだに気をつけながら、勉強もします!

企業経営理論のノルマ週が終了

現在、中小企業診断士の勉強中の私。

2022年の初受験を目指していますが、進捗が鈍過ぎて雲行きが怪しくなっていて、2023年が初受験になるかもしれませんが、挑戦してみたい気持ちに変わりはありません。

 

使用教材は過去問マスター

6/14からの5週間は、企業経営理論に挑戦していました。

使っている教材は、過去問マスターです。

 

2021年版 過去問完全マスター 3 企業経営理論

過去問完全マスター製作委員会 同友館 2021年01月13日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
ノルマは達成ならず

残念ながらノルマのうち88%しか実行できず、勉強時間は合計15時間しかありませんでしたが、されど15時間!ですし、どんなに少ない日でも5分以上毎日勉強に取り組めました。

前向きに頑張ります。

 

1周目の正答率は、たったの38%

企業経営理論は、Ⅰ経営戦略論、Ⅱ組織論、Ⅲマーケティング の3部構成で、とても分厚い問題集です。

でも、自分の会社に照らし合わせて考えたりできるので、比較的面白い科目ではないかとも思います。

 

私は、業務で Ⅱ組織論 にほんの少し絡むこともやっているので、Ⅱが一番出来が良いのではないかと思いましたが、蓋を開けてみたら違いました。笑

また、Ⅲマーケティング論が比較的まともなのは、並行して、マーケティング検定2級の本も読んでいるからではないかと思われます。

f:id:sachi-to-be-a-consul:20210718233441p:plain

   

今後の勉強計画はこちら

これまでも二次過去問の読書、今回も企業経営理論は1周目全部終わりませんでした。

でも、次に進みます。

そして、どこかで早めに終わる時ができると信じて、その時に未着手分はやってみせます!

f:id:sachi-to-be-a-consul:20210718232040p:plain

 

今週からノルマの範囲は次の科目へ

今週からは、どう考えても苦手科目と思われる、経済学・経済政策がノルマです。

どんなに出来が悪くても歩みを止めないのが目標です。

2021年版 過去問完全マスター 1 経済学・経済政策

過去問完全マスター製作委員会 同友館 2021年02月01日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

勉強垢の皆さん、一緒に頑張りましょう!